SUS304球
ステンレス球

ステンレス球【SUS304】 |
![]() |
ステンレス鋼のステンレス(Stainless)とは、「ステイン(Stain)」汚れと「レス(Less)」無いという意味の造語です。鉄(鋼)を基質とした合金であり、またSUS304は、18-8ステンレス(別名18Cr-8Ni)とも呼ばれ、錆に対する強さに影響するクロムを18%以上含む鋼材です。
ステンレスの中で最もよく使われています。 基本的な性質は、大気中での耐食性、耐酸性、耐孔食性、隙間腐食への耐性といった錆や腐食に強い点がまず挙げられます。 ステンレス球(SUS304)の詳しいデータはこちら基礎データ |
ステンレスは錆びないし、フォーク・スプーンなど台所用品にもよく使用されていますよね。
ステンレス鋼は、表面に「酸化被膜」という薄い膜を形成しそれが安定して錆びない状態を保っています。外食で美味しい料理を食べられるのも、ステンレス製のキッチンを使用しているからです。
![]() |
||
![]() SUS304球1 |
![]() SUS304球2 |
ステンレス球(SUS304球)の詳細につきましては、下記のリンクより確認いただけます。
- SUS304球には色々な精度(工業用・粉砕、撹拌用)の商品があります。
- SUS304球の穴加工などもご相談に応じます。
- ご用命により、鋼球にメッキ処理なども出来ます。
- 鋼球のサイズ表にあるサイズでも在庫の無い物や製作していないサイズもありますので
お問い合わせください。 - 佐藤鉄工は出来る限りお客様のご要望にお応えするように努力致します。