2017年のゴールデンウィークのつづきです。
今年は毎日いろいろなことして遊びました。
朝から孫たち家族と1泊のキャンプに行きました。
5年前に友人とキャンプツーリングで行った千枚田キャンプ場が予約できました。
キャンプ場に行く前にリニュアルされた瀞流荘さんで昼食
昼食の後にトロッコ電車に乗って湯の口温泉まで行きました。
温泉も瀞流荘もリニュアルされ驚くほど綺麗になっていました。
孫たちは初めて乗るトロッコ電車に大喜びでした。
そしてキャンプ場へ…
孫たち家族はキャンプデビューで使うキャンプ道具も全て初めて使うものでしたが、無事に設営が終わりました。
夕食は孫たちの大好物にカレーライスにしました。
疲れていたのか、夕食後小さい孫が寝てしまったので温泉には行けませんでした。
ピカピカの1年生になった孫と大人だけでキャンプファイヤー
火遊びの楽しさを知り、12時ごろまで我々と一緒にキャンプファイヤーしていました。
…
…
天気は快晴キャンプでは朝早く目覚めます。
朝食は簡単にホットドックでした。
雨の予報だったので、早めにテントを撤収
すぐ近くの丸山・千枚田を見物 …その後は、昨夜入ることが出来なかった温泉へ…
ゆっくし入浴した後はR168方面へ…
熊野本宮大社に参拝してもうで蕎麦を食べていると雨が振りだし始めました。
そのままR168で奈良方面へ…
途中の谷瀬の吊り橋を見学
私も孫たちと一緒に渡ろうとしましたが…
10mほど行って断念しました。
そのまま奈良に帰って解散しました。
長いと思っていたGWの休みも最終日です。
久しぶりのキャンプだったのでテントやシュラフがカビ臭くなっていたので、久しぶりにキャンプ道具のメンテナンスをしました。
次のキャンプに備え準備OKです。
早くキャンプツーリングに行きたいです。