
こんにちは!たまみんです。
今日は、少し前に出かけた石川県羽咋市にある「千里浜なぎさドライブウェイ」をご紹介します。
日本で唯一、潮風を受けながら波打ち際をドライブできる全長8㎞の観光道路です!


ノーマルタイヤで走行できるので、マイカーやレンタカー、自転車やバイクでも気軽に走行できます🚗
ただ、海水で砂浜が固く安定している色の濃い部分以外(波打ち際や白く乾燥している砂浜側など)はタイヤが取られてしまい、動かなくなる場合もあるので注意!
砂浜を走行できる理由は、砂の粒子が一般的な海岸の砂より細かく、適度に湿っていて、締め固まっているからみたいです🏖️
白く乾燥している砂浜の部分をはだしで歩くとサラサラしているので気持ちいいです🦶
波打ち際の好きな場所に車をとめて、海を眺めて波音を聞いていると心地よくて寝てしまいそう…💤
広い海を独り占めで見ることもできます!
車のそばに椅子を置いて海を眺めたり、夏場は海水浴を楽しんだり…
夕方、水平線に沈む夕日をゆっくり眺めてもとても素敵です😀

冬季や夜間でも道路が閉鎖されていませんが、悪天候の場合は通行止めになるので、行く前に通行できるかチェックしてくださいね🙆
現在の通行情報のチェック→石川みち情報ネット
(トップページの観光道路情報にある千里浜なぎさドライブウェイ「規制あり」「規制なし」が表示されています。「規制なし」なら通行可能です!)
いつもと違う道をドライブして、爽快感を味わってみては?
それではまた~👋
住所 | : | 石川県羽咋市千里浜町~宝達志水町今浜 |
アクセス | : |
北陸自動車道金沢森本IC下車→山側環状道路(能登・七尾方面)→白尾IC |
URL | : | 千里浜なぎさドライブウェイ |