こんにちは
ツーリングの季節になってきたので、京都の友人と琵琶湖一周ショートツーリングに行ってきました。
バッテリーの突然死から初めてなので念入りにチェックし 出発 

『普通に走ったらすぐやから、まず彦根城でもに行こうか 』
『俺たぶん彦根城行った事ないわ 』
『うっそ~! 信じられへん国宝やで…この前前築城400年で…やんけ…』
彦根城へ… 出発 
ぞくぞくと観光客がバスやマイカーで…駐車場は満車で入り口で駐車待ちの車の列が…
『まだ早いから、長浜の黒壁スクウェアでも観光して茶でもシバク 』
『タバコ吸える喫茶店にしょな』 
『まだタバコ吸うてたんか 』
彦根城から長浜・黒壁スクウェアへ 出発 

タバコが吸える喫茶店を探すのにウロウロ…
やっと見つけた喫茶店で禁煙しろと…(説教)… 
昼食は友人オススメのうなぎを食べに今津へ 出発 …(湖周道路)…今津に到着 
『ここ西友 (本店)って言うて、この変では有名な店やねん』 
西友(にしとも)本店 >>>Website

12時過ぎに到着したので店内は予約して来ている地元人で満席でした。
待ち時間に佃煮も有名だというので、試食しながらお土産を…友人は『卵を持った鯉の佃煮』を購入しましたが、私は名物の『うなぎ茶漬け』を購入
15分程度待って席に案内されました。
『ひつまむし御膳を2つ…え~やろ 、これオススメやから 』
|
ひつまむし御膳
 |
|
ひつまむし
 |
ひつまむしの食べ方を教えてもらったので、その食べ方で食べてみました。
一善目はそのままで、
二膳目はネギ・わさびを入れて、
三膳目はネギ・わさびのせ、だしをかけてお茶漬け風に
美味かった~!
『湖西道路走ってオモロ無いから、朽木~大原~京都市内のルートで帰ろか 』 
『京都方面知らんから任すわ』 
『もっと山道走りたかったら、鞍馬方面行ってもえ~ねんけどな…』 
『阪神VS巨人も気になるし、敬老の日やから今日は早めに帰ろうぜ』
三千院周辺の混雑も無く京都市内を抜けて友人と別れて…帰宅
オドメーター:8046km…今回約300km |