ども、岡です。
ここ何年かで急速に増えてきている、オートディスペンサーについて書きたいと思います
わが家ではハンドソープと食器洗剤をポンプ式容器からオートディスペンサーに切り替えて約2年になります
結論から言いますと、普通に便利なので買って損はないです。
![]() |
■オートディスペンサーとは
あらかじめタンクに液体や泡ハンドソープ液などを入れておくと、手やスポンジなどを近づけるだけで、自動で決まった量を吐出してくれる家電製品です
![]() |
■泡タイプのハンドソープディスペンサー
汚れた手でポンプを押す(触る)必要がなく、衛生的です。
泡タイプの詰め替え用パックが安くてオススメです
ちなみに私は、ホームセンターのカインズで購入しています。
![]() |
■液体タイプのディスペンサー
特に気に入っているのは食器洗剤を入れて使用しているディスペンサーの方です
食器洗いをしているときに洗剤がついた手でボトルを触らなくても、追い洗剤ができるところ。
また、電池式のタイプは電源を気にせず、どこでも置けるので使い勝手がいいです。
私は安いディスペンサーを購入して使っていますが、センサーの反応が悪くなったり、吐出量が安定しないときがありますので
次に買い替える際はレビューをよく見て、もう少し品質の良いものを購入しようと思います