投稿 №1137
娘が孫を連れて帰って来たので…
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ということで京都はパスして、万博記念公園~日本庭園の紅葉狩りに行ってきました。
万博記念公園の駐車場から太陽の塔の後ろ姿が良く見えます。
EXSPO70の当時(小学校6年)太陽の塔を見て不気味やなぁ~と思っていました。
また内部も不気味な動物が展示してあるなぁ~って思っていました。
ちゃんとその意味を知った今、改めて太陽の塔を見て。岡本太郎と人の凄さを再認識します。
ラッキーなことにその日は万博記念公園内が無料開放の日でした。
公園内には紅葉がたくさんあり綺麗に紅葉していました。
日本庭園の方に向かいました。…
その日はラッキーにも紅葉まつりで茶室『汎庵・万里庵』の特別公開無料開放されていました。
中に入ると80%が外国人観光客で中国語、韓国語、タイ語…etc
周辺を散策していると滝周辺では美しい紅葉の景色が見れました。
この庭園も作られてから50年ほどたっているので今は自然な感じです。
EXSPOアーティストのミニライブも開催されていました。
今回は生後6ヶ月の孫と一緒だったので半日で日本庭園だけ行ってきましたが、万博記念公園は広大な敷地の中に日本庭園、国立民族学博物館、自然文化園、があり1日過ごすことが出来ます。
万博記念公園 ・・・駐車場情報 | ||
住 所 | : | 大阪府吹田市千里万博公園1 |
T E L | : | 06-6877-7387(総合案内所) |
営業時間 | : | 9時30分~17時 |
定 休 日 | : | 毎週水曜日 水曜日が祝日の場合は翌日の木曜日 |