こんにちは |
投稿 №373 |
|||||||||
友人に誘われて『甲子園球場のグラウンドへ立とう!』というイベントに参加してきました。 このイベントは「甲子園レンガプロジェクト」(一口:20000円)で支援したスポンサーだけが参加できるイベントでした。 シーズンオフの甲子園に行ったのは初めてです。 シーズン中とはまったく違う雰囲気の甲子園です。 受付時間は招待状で決まっていて、約15分間隔で、約100名が案内されました。 受付けで招待状と引き換えにチケットホルダーに入った整理券とネッグウォーマーをもらい1塁アルプスへに案内されました。 待ち時間の間に注意事項などの説明があり、グランドに案内されました。 内野エリアに約10分、その後外野エリア15分自由に見学できます。
外野の芝のグランドもラグビーやサッカー場とは違い硬く、フワフワした感覚はありません。 甲子園ボールの後だったので、そのラインがまだ残っています。 フェンスぎわのクッションにブチ当たってきました。痛かった 外野スタンドで少し休憩 あの胸焼けするカレーが1パック500円は高い やっぱり記念にと甲子園カレーのパックを2個土産に買ってグランドを出ました。 帰りの友人のレンガメッセージ『VICTORY』を見て帰りました。
|
甲子園のグランドに立ったぞ~!
最新News
2010/12/27