こんにちは |
投稿 №372 |
クリスマスパーティー 朝から掃除をして、家内が買い物に行ったので、乾燥さしていた薪を割りました。 この程度の薪があれば2~3日暖かく過ごせます。 家の薪ストーブは、MORSO社製で現在この形の薪ストーブは製造していないようです。 子供が小さい頃は幼稚園や学校の帰りに火付け用の小枝を拾って帰って来てくれていました。 夜が楽しみです。 孫たちが来る前に部屋を暖かくしておくために点火 煙突掃除をしていないので激しく燃やすと危ないので、前の蓋を閉めバルブ調節して置き火にしてから薪をいれました。 部屋全体が優しい暖かさに包まれます。 家内が買って来たクリスマスケーキを見てるだけでテンションが上がります。 今日は飲んで食って、Wii Partyで夜中まであそぶぜ 明日からダイエットに取り組みます。 |
薪割りして薪ストーブ点火
最新News
2010/12/25