今年もバイク仲間が集まる海の日キャンプに参加することが出来ました。
数年前から場所もやまもり温泉キャンプ場に決まり恒例になっています。
今回は直前に参加することになり、家内も一緒に行くことになったので車でした。
連休の混雑を避けるために朝早く出発…
キャンプ場に行く前に境港に寄り道してプチ観光しました。
以前から行きたかった水木しげるロードにデビューしました。
境港駅から1kmほどの道に妖怪のブロンズ象や妖怪にちなんだお土産屋さんがたくさんあります。
完全にゲゲゲの鬼太郎一色に染まっています。
ブロンズ像の妖怪の写真を順番に撮影していましたが、あまりの多さに有名なブロンズ像だけにしました。
水木しげるロードには飲食店もたくさんありましたが、時間が早かったので開店前でした。
昼食や夜の食材は境港水産物直売センターで買いました。(バッテリー不足で写真撮影出来ず)
少し涼しいところで休憩してキャンプ場へ出発…
カーズのサリーの名言を思い出し、急ぐ旅でも無いので高速道路は使わず9号線で
|
走っていると途中で大山滝の看板があったので行ってみました。
駐車場に車を止め歩いて行くと一向平キャンプ場がありました。
大山滝へ行くのには、中国自然歩道を2kmほど行かなければなりませんでした。
まだ時間があるので大山滝散策しながら大山滝へ…(参考)
気軽に思い歩きだしましたが、途中からアップダウンがありヘトヘト…
大山滝までの調度半分のところのつり橋まで行きましたが、これ以上行くと暗くなりそうなので大山滝は諦めて引き返しました。
駐車場戻りそこから目的のやまもり温泉キャンプ場へ出発……30分程度で到着
前日から来ていた仲間の近くに急いでテント設営
設営終わったころに各地からバイク仲間が次々に到着してきました。
汗だくになったので温泉に入り、宴会
の準備です。
しかし、みんな朝早かったので初日は早い時間に宴会はお開きににして、みんなテントへ…
…< つづく >…