ブログ

富士山登山-No.3

観光・旅行

2008/08/28

こんにちは、富士山登山の続き№3です。

普段なら絶対寝る事が出来ないような環境でしたが、登山の疲れもあり8時の消灯から4時30分まで何となく睡眠ができました。

寝ぼけたままカメラを手に表に出てたら絶景がありました。

富士山-夜明前

虫眼鏡小さい写真をクリックすると写真が大きくなります。

富士山-1

 

富士山-3


これが富士山のご来光か、感動!

山小屋の前には夜中到着した人達が徹夜でご来光を待っていました。
中には寝袋で熟睡している人もいました。
虫眼鏡小さい写真をクリックすると写真が大きくなります。
八合目出発(海抜3250mm)

水が使えないので洗顔や歯磨きも出来ないまま、昨夜もらった朝食(牛乳とパン)をまだ暗いふとんの上で食べました。
隣の人から、健脚の人なら山頂まで2時間30分で登る事が出来るという事を聞き、私たちは6時頃出発する事にしました。しかし体調がおかしい、軽い頭痛、体が重たい!

富士山-1

 

富士山-2

 

出発してすぐ、写真撮影だと言う理由で休憩
写真下の小屋が八合目です。

八合目でビバークしたりするが多いのか、ゴミが散乱しています。
悲しいけど、世界遺産にはほど遠い気がします。

富士山-3

 

富士山-4

 

足場も悪く歩きにくい!

山頂を見上げてこの体調では無理かも?
日頃の運動不足を反省!

天国と地獄が反対やん!

富士山-2

 

富士山-3

 

下を見ると絶景、上を見ると地獄
山頂まで行けば天国か?

富士山登山のガイドに書いてる必需品、酸素ボンベですが、このあたりから必要になるのだとわかりました。

連日の寝不足、筋肉痛、軽い高山病、1歩1歩が本当に苦しい!リュックが無ければもっと楽やのに!

九合目に到着(海抜3460mm)

九合目-1

 

九合目-2

 

やっと九合目に到着!

トイレに行きたい!しかしトイレの前には行列が…
もし間に合わなかったら外でも出来るけど…。持って帰らないとだめ!

バイオトイレを始めて使いましたが、匂いもなく快適です。

九合目

 

まだ上を見ると急な斜面が待っています。

案内の看板には、山頂まで65分と書いてありますが…?

もう、行くしかありません。
ここで帰りの事がメチャ心配になってきました。(半泣き)

ここでもある外国人グループが国旗を持って来ていて、カップ麺やドリンクなど食い散らかしていました。
(その時はどこの国かわからなかったけど、家で調べました)

九・五合目到着(海抜3590mm)

九合五勺目

 

九合五勺目-1

 

焼印

九合五勺目-2

 

九合五勺目-3

 

最後の焼印を入れてもらって
山頂まで後少しですがなかなか足が動きません。

写真撮影する元気も無くなっていました。

山頂到着

富士山-山頂鳥居1

 

富士山-山頂鳥居2

 

この鳥居の向こうが山頂です。

 やった~!

頂上浅間大社奥宮
頂上浅間大社奥宮

浅間大社奥宮で最後の焼印(朱)を入れてもらって富士山登山の記念が完成しました。
ショック!富士登山証明書があった!!
知りませんでしたが、山頂郵便局に富士山登山証明や記念のはがきなどがあったのです。

富士山-山頂風景

 

富士山-3

 

浅間大社奥宮の焼印

富士山の火口

富士山-火口1

 

富士山-火口2

 

えっ!もう10時!
八合目を6時に出発して山頂まで3時間30分かかりました。

五合目の駐車場までの事を考えると・・・。

帰りは思ったより早く下山できましたが、膝にかかるダメージは登りよりきつく、五合目まで約4時間かかりました。

帰は温泉で一泊してから帰りました。

記念品として買った金剛杖が、下山する時すごく役に立ちました。(富士登山の必需品です)
しかも富士山登山の記念品になります。
(焼印1箇所¥200円/山頂浅間大社奥宮はお札付き¥300円)

もし、次回行く事になればこの金剛杖を持って行こうと思っています。

焼印を入れた記念の金剛杖
記念の金剛杖

今回の富士山登山はたった2日間でしたが色々な経験ができました。(本当に大変で、しんどかったです)
登山も人生と同じだとも感じました。苦しいとき、休みながらでも1歩1歩進んで行けば目標にたどり着くのだと実感しました。

まだ富士山に登った事が無い人はぜひ挑戦して下さい。(しっかり計画を立てたほうが良いです)

最後になりましたが、今回の富士山登山のルートです。


富士山表富士宮口登山組合のサイトから